2,000種以上のメッシュ素材

加工対応も可能

1個からの販売も可能

難燃プラスチックネット

難燃プラスチックネット標準仕様

難燃性能(自己消化性)を有する、安全性に優れたプラスチックネットです。

受注生産品になります。

 

特長

難燃性(自己消火性)がある
・酸素指数23以上(JIS K 7201準拠)の原材料を使用してプラスチックネットを製造しています。

絶縁性能がある
・絶縁抵抗計(500V印加:有効最大表示値2000MΩ)にて∞Ωの測定値(社内試験法による測定値)

用途

・高電圧周辺での機械カバー、安全柵等での難燃性を要求される場所に使用できるネットです。
採用実績:鉄道営巣防止対策、倉庫フェンス、工場内緩衝材など。

難燃プラスチックネット規格表

品名幅(mm)長さ(m)網目寸法(mm)材質
NA34
(受注生産品)
20003034×34オレフィン系樹脂
(臭素系難燃剤入り)

※この表に記載した数値は、基準値であり、保証値ではありません。
条件により多少の変動がありますので、目安としてご利用ください。
※網目寸法は、糸の中心から中心の芯〜芯間隔です。
※上の表以外の長さ、網目の大きさについてはご相談ください。
※難燃剤を混練したネットですので、同じ網目のネットに比べ降伏点強度等が劣ります。
※極端な折り曲げは行わないでください。割れることがあります。