プランクトンネットの加工品実績 2015年12月2日 コメントはまだありません ナイロン製プランクトンネット目開き1μをプランクトン採取ネットとして加工しました。 ナイロンメッシュは目開き1μから5000μまで在庫しておりますので、御希望の目開きを御指示頂けたらと思います。 左記写真のサイズは縦 続きを見る
プランクトンネット目開き100μのナイロンメッシュ 2015年12月2日 コメントはまだありません 目開き100μのメッシュでプランクトン捕獲ネットを作成しました簡単な形状で出来ているのでコストも安価です。 他にもメッシュ、目開きを変更したプランクトンを捕獲するための加工品を1点から作成しておりますので、お気軽にお 続きを見る
北原式定量プランクトンネット 2015年12月2日 コメントはまだありません 水面から水深50mまでのプランクトンネットの鉛直分布の採集に最適です。 キャンバス製の頭垂部は、水の通過の良い中広がりになっています。 ※ 金属アイマー/おもり付 口径 (cm) 濾過部口径 (cm) 側長 (cm) ネ 続きを見る
北原式表面プランクトンネット 2015年12月2日 コメントはまだありません ゆるい速度で曳航し、表面プランクトンネット採集に用いられる円錐型プランクトンネットです。 ※ プラスチックアイマー付 口径 (cm) 側長 (cm) ネット地 30 (0.09m2) 100 13XX (100μ) 続きを見る
北太平洋標準プランクトンネット 2015年12月2日 コメントはまだありません 太平洋海洋協議会で標準型として採用され、黒潮共同調査でも標準ネットとして使用されました。 マクロプランクトンの定量採集用長円錐型ネットです。 (ノルパックネット) ※ プラスチックアイマー付 口径 (cm) 側長 (cm 続きを見る
簡易プランクトンネット 2015年12月2日 コメントはまだありません 河川、池、沼、または教材用の短円錐型簡易表面ネットです。 底管は透明プラスチック製でピンチコックを使って止めます。 品 番 口径 (cm) 側長 (cm) ネット地 KP-20 20 (0.03m²) 50 13XX ( 続きを見る
中井式 特B型プランクトンネット 2015年12月2日 コメントはまだありません 水産試験場等でマイクロプランクトンの鉛直採集に使用されている定量ネットです。 ※ プラスチックアイマー付 口径 (cm) 側長 (cm) モジ網部 (cm) ネット地部 (cm) ネット地 45(0.16m2) 98 1 続きを見る
プランクトンネットや稚魚の採集 2015年12月2日 コメントはまだありません 低速度での表層のプランクトンネットや稚魚の採集に最適です。 ウインチを用いて鉛直や傾斜引きも出来ます。 口径 (cm) 側長 (cm) モジ網部 (cm) ネット地部 (cm) ネット地 130(1.3m2) 450 続きを見る
海中のプランクトン採取ネット 2015年12月2日 コメントはまだありません プランクトン採取ネット(ナイロンメッシュ10μ目とニップナイロン強力網34メッシュを合わせた)の加工品実績です。 1m角以上の大きな袋状の加工品で、海中のプランクトンを採取するそうです。 水流や重量にも耐えられるよう 続きを見る
ナイロンメッシュ315μ目 2015年12月2日 コメントはまだありません 54GGメッシュの口元にステンレス丸棒をリング状に加工した物を入れて縫製加工したプランクトンネットです。 簡易型なので納期も短くコストも安価に抑えました。 1点~自社工場で短納期で制作。大学の実験で使われるそうです。 続きを見る