2,000種以上のメッシュ素材

加工対応も可能

1個からの販売も可能

濾布

ろふ
 
濾布(ろふ)とは、合成繊維などで編み込んで作った布状のろ過材の事です。表面を平坦にしつつ堅くて丈夫な織り方で、布目がつまっている事が多く、高圧用に使用するろ過布として利用しやすいです。
 
材質はPP(ポリプロピレン)、サラン、PTFE(テフロン)があります。PP(ポリプロピレン)は耐薬品性に、サランは耐薬品性に加え非常に高い難燃性を有しています。
 
また、サランの特長として摩擦に強く、カビ、バクテリアに侵されにくいです。PTFE(テフロン)は耐薬品性、耐熱性が必要な分野のフィルターに最適な素材です。
 

濾布が使われている場所

化学工場など、各種工業から出る排水濾過フィルター、工場から出る粉塵をろ過するフィルターとして使用できます。薬品を使用した部品洗浄や液体濾過にも使用できます。
 
PTFE製濾布は、都市ごみ焼却炉、産業廃棄物焼却など高温下でのフィルターとして最適な素材です。また、硝酸、塩酸、硫酸などの高濃度の薬品に使用する濾過巾着袋の製作も可能です。
 

くればぁで取り扱っている濾布一覧

サラン濾過布

耐薬品性がきわめてすぐれ、非常に高い難燃性を有しています || サラン濾過布の仕様と物性(参考値)     *受注生産 **オーバーラップ ※上段の数値はSI単位の表記、下段の数値はkg単位の表記です

詳しく見る