2,000種以上のメッシュ素材

加工対応も可能

1個からの販売も可能

SDGsの取り組みについて

 

この度、株式会社くればぁは、【メッシュで安心と快適を提供する会社】として
誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指し
「豊橋市SDGs推進パートナー」に登録いたしました。

※「豊橋市SDGs推進パートナー」とは・・・
豊橋市と「パートナー」が、それぞれの有する資源や知見等を生かし、ともに目指すゴールや

豊橋市の地域課題の解決に向け連携し、持続可能な取組や活動を推進するとともに、SDGsの普及啓発を図ることを目的とする。

 

 
SDGsとは国連で採択された2030年までに達成すべき国際的な目標のことです。

 

 

【 会社としての取り組み 】

 

①マスクの開発・販売

洗って繰り返し使えるマスクの開発・販売をしています。

特殊な立体構造や10層フィルターを使用することで、ウイルスを防くことができる高性能マスクです。

 

②女性が働きやすい職場づくり

『あいち女性輝きカンパニーの認証』や『豊橋市子育て応援企業認定』を取得し

女性が働きやすい職場づくりに努めています。

 

③真蛸の養殖

水産研究機構主導による国の取り組みの一環で、真蛸養殖プロジェクトの一員として活動に参加し、

養殖が不可とされている真蛸の養殖を可能にするための研究開発に取り組んでいます。

 

④水道技術支援

インドネシアソロク市の水道事業支援の相談を受け、豊橋市水道局への橋渡し役を担っています。

また、水質浄化資材の加工を以前から継続して取り組んでいます。

 

 

豊橋市役所のHPにも掲載していただきました。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42304.htm

 

SDGs(持続可能な開発目標)の達成、持続可能なまちの実現に向けて
社会に貢献できるよう努めてまいります。

 

宜しくお願い致します。